top of page
検索
安楽雅志
2024年11月15日
デザインフェスタ60に出店します
11/16(土)17(日)に東京ビッグサイトでデザインフェスタというアートのお祭りが開催されます。 安楽も家族総出で出店 自分は昭和風な絵はがきやステッカーを販売。 妻の安楽まゆみさんは「くまゆみ家」と称して金魚バッグや和柄ポーチを販売します。...
5
安楽雅志
2024年11月14日
「怪人二十面相」8〜12回
毎日小学生新聞に自分が絵を描かせていただいてる「怪人二十面相」も掲載10回を超えてきました。 物語も二十面相が 「今夜夜12時にダイヤ盗みに行きます」 と手紙が届き、持ち主の羽柴荘太郎と息子の壮一がお部屋でダイヤを見守るくだりです。...
7
安楽雅志
2024年11月13日
ガイショック!お好み焼き屋の思い出
夏に家族で大阪に行った時、息子が 「大阪だからお好み焼き食べたい」 と言うので、用事の近くが天保山だったので、そこにあったお好み焼き屋さんに行きました。 店内にサインがたくさん貼ってたので美味しいのかと思いきや、ペラペラで味も薄く、イカお好みを頼んだのに、小さなイカの足の先...
15
安楽雅志
2024年11月11日
アフロモールデザイナーズ年賀状
アフロさんという写真ストックの会社さんから年賀状を毎年描かせていただいてます。 「好きに描いてください」 とのオーダーなので、売れ筋とかは気にせずに割と好きに描かせていただいています。 2025年は巳年なので、蛇をモチーフに、西洋名画のヴィーナス誕生や、喫茶店で出されるモン...
40
安楽雅志
2024年11月4日
呉ファンクラブ
東京、関東に住んでる呉市出身の方々が集う「呉ファンクラブ」というパーティーが東京大手町で開催されました。 自分は名古屋に住んでますが、図々しく出席しました(笑 遠い地で地元の方々とお会いしてしゃべるのは楽しいです。 政治家の方や大きな会社の社長の方、俳優や小説家の方など立派...
17
安楽雅志
2024年11月1日
ルアー ボトムにょろの絵
千葉県千葉市でルアーを販売されてる1089工房さんより、ルアー各種のイラストのご依頼いただき描かせていただきました。 その中の一つ ボトムにょろ 釣り堀で主に使われるそうで、イモムシのようなメダカのような、目玉の大きいかわいい形状をされてます。...
28
安楽雅志
2024年10月9日
後楽荘さんのイメージポスター
昭和レトロ風な絵を描く安楽です。 広島県呉市にある老人介護施設後楽荘さんのイメージポスターを描かせていただきました。 1970年代キラキラ輝かれてる方々も時が流れて人生の舞台を変えていこうというような雰囲気で往年のアイドル、野球選手、ヒーローをリスペクトして描いています。...
3
安楽雅志
2024年9月26日
関東ローム層を感じるトリックアート
9月の下旬頃、トリックアートを手掛けるハンズプロさんの導きで、埼玉県三芳町にあるダイダン株式会社技術研究所さんの駐車場に「関東ローム層」を感じる絵を描かせていただきました。 トリックアートは、ある地点で写真を撮ると、立体感やへこみなどが演出されます。...
1
安楽雅志
2024年7月31日
Japan Expo in Paris 24に出展する
昭和レトロな絵を描く安楽です。 フランスのパリで2024年7月11日(木)〜14日(日)に開催されたJapan Expoに出展しました。 Japan Expoは日本のアニメや漫画の販売を中心に、日本の文化も発信、紹介するイベントです。...
77
安楽雅志
2024年7月10日
パリのJapan Expoに出展する準備をする(2024年版)
昭和レトロな雰囲気の絵を描く安楽です。 昨年2023年にパリで開催されたJapan Expoに出店しました。 Japan Expoは「日本文化紹介」というテーマの元、アニメやマンガの即売会がメインで、アイドルや芸能人のライブ、ラジコンやゲーム、こけしやランドセルなど、「日本...
182
安楽雅志
2024年4月1日
ハロプロのイベントで似顔絵を描きました
昭和レトロな絵を描く安楽です。 2021年からハロプロに所属されてるタレントさんたちが「里山、里海」をテーマにオリジナルカレーを作られていて、そのパッケージの絵を描かせていただいています。 2024年は「深ーく味わえ さつま揚げカレー」...
47
安楽雅志
2024年3月23日
東京眺望観光図
昭和レトロな絵を描く安楽です。 新宿都庁45階に展望台があります。地上45階、東京のあちこちが見えて一望しただけで東京観光をした気分になれます。 そこには東京SEENというお土産物屋さんもあり外国人の方を中心に多くの方々でにぎわっています。...
95
bottom of page