top of page

TOKYO GAME SHOW2025にて昭和風ブース(達成電器&パイオニア)

  • 執筆者の写真: 安楽雅志
    安楽雅志
  • 9月26日
  • 読了時間: 2分

千葉の幕張メッセで9/25(木)〜28(日)で開催されてるTOKYO GAME SHOW 2025(東京ゲームショー)に行ってきました。

東京ゲームショー2025入口
東京ゲームショー2025入口

出展されてる達成電器さん、パイオニアさんからのご依頼いただき、

「昭和風なブースにしたい」

ということで、映画風看板から、昭和風ポスター、昭和30年台風のお店のイメージなどあれこれ描かせて頂きました。

達成電器さんの配布するポストカード
達成電器さんの配布するポストカード

展示会場は光線がビュンビュン飛び、露出高めなきれいな方が手招きし、ザ!サイバー空間って感じで、自分が描いた昭和風ブースは場にそぐわないのではないかと心配になってしまいました

TOKYO GAME SHOWのにぎやかな雰囲気
TOKYO GAME SHOWのにぎやかな雰囲気

実際ブースにつくと

「逆張りでとても映えます」

とのありがたいお言葉

ホッ

達成電器さんのブース
達成電器さんのブース

調度品としてミゼットが置いてあったり、「昭和」を体現する立体物もあれこれあって良い雰囲気でした

昭和のアイスクリーム屋さんの雰囲気
昭和のアイスクリーム屋さんの雰囲気
ブースのコンパニオンさんともパシャリ
ブースのコンパニオンさんともパシャリ

コンパニオンの女性も清楚で良い感じです

人気のレイヤー?さんとのことで、自分の絵に喜んでくださいました。

今回ご依頼いただいた達成電器さんの中原さんとパシャリ
今回ご依頼いただいた達成電器さんの中原さんとパシャリ

ありがとうございます。


映画でも使われるミゼットにも試乗させていただきました。感謝
映画でも使われるミゼットにも試乗させていただきました。感謝
パイオニアさんのブース
パイオニアさんのブース

パイオニアさんのブースは「音」を扱ってるブース

昭和30年代頃の街頭テレビを楽しむ人々を含めて描きました


駄菓子屋風や電器屋さん風など、いろんなものをこまごま描かせていただいています。

違和感ない感じで披露されててよかったです。


昭和風ポスターも
昭和風ポスターも

映画ポスター風な絵も描かせていただきました。

「タイムクライシス」はバンダイナムコさんのゲームです

元画像がポリゴンというのか3D画像なので、印象を結構変えれて楽しかったです。



TOKYO GAME SHOW(東京ゲームショー)、すごい人でびっくり

名古屋に戻ったら、ラジオでも紹介されてました。人気のイベントなんですね


達成電器さん、パイオニアさん(ホール6 C10)

達成電器さん、パイオニアさんは(06ーC10)
達成電器さん、パイオニアさんは(06ーC10)

ご盛況を

9\28(日)まで


で、TOKYO GAME SHOW2025(東京ゲームショー)「千葉県」幕張メッセで開催されています。

ree

東京ビッグサイトではありません。

なぜかというと、自分は間違って東京ビッグサイトに行ってしまいました(慌)

国際展示場→新木場→海浜幕張→徒歩 会場→会場に入るのに15分ちょっと 計60分くらい



では楽しい時を〜


コメント


連絡先 ひげラク図絵社 安楽雅志 〒464-0856 愛知県名古屋市千種区吹上1-2-20 202 

Email :  anraku@higezuesha.com  TEL:052-733-6422

bottom of page