top of page
執筆者の写真安楽雅志

2024年を振り返る

クリスマスちょっと手前くらいから風邪?で横たわってました。

治ったと思ったら妻がインフルでダウン。


「おまえのインフルがうつった!」と揶揄されました。

自分はインフル陰性でしたので無実と思いますが、妻は色んな理由をあげつらい「犯人はお前だ!」と言いつのります。

悪態をそんなにつくならおとなしく寝ていてほしいです。


ともあれ油断できない暮らしをしてましたが、妻もなんだか元気になってきたのでめでたしです。


気づいたら年末になってました。

うなされていたせいか、2024年、活動していたことがうっすらと頭を去来してきます。


2024年2月に鹿児島県志布志で開催した「安楽」さんまつり

2月に鹿児島で「安楽」さんたちに集っていただいた思い出から、じごく小学校(作:有田奈央 画:安楽雅志 ポプラ社)シリーズのプロモーションツアー。



パリやタイでのイベント出展、家族との東京のイベント出展など、振り返ると色んな催事に出てました。



2月に「安楽」さんまつりを開催したら、母方の親族が

「竹之下(母方の姓)の集いもやって!」

とのことで、熊本で集ったのも良い思い出です。


「竹之下」さんたちとの集い

8月9月は京都→大阪→タイ→東京→熊本と間髪なく移動でさすがにヘロヘロになりました。


走馬灯のように駆け巡る素敵な思い出

ありがとうございます。



9月に入って、毎日小学生新聞さんより「怪人二十面相」の連載がはじまり、じごく小学校の5巻の作画、、別のご依頼の進行など、慌ただしく12月も終わろうとしています。


仕事の面でも多種多様に豊かにご依頼いただき、光栄なかぎりです。

期待に応えるよう今後も精進していきたいと思いました。



タイのパタヤ、フィリピンのカミギン島。愛知県の篠島など、さまざまな場所へ行く機会をいただきました。ありがとうございます。

2025年もあれこれ活動、創作励みたいと思います。では〜



昭和レトロ風な絵はお任せあれ

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page