「じごく小学校」を絵の具で描きなおす
- 安楽雅志
- 8月11日
- 読了時間: 2分
2025年10月に本屋さんで絵の展示をすることになりそうなので、「じごく小学校」(作:有田奈央 画:安楽雅志 ポプラ社)の展示用の絵を描くことにしました。
プリントより手描きの方がリアルに見てもらうには見栄えが良いかなと、ペンキで描くことにしました!
試しに一点

A1サイズくらいで「ありがとう」を感じる「じごく小学校」をペンキとアクリル絵の具を使って描きました。
この絵は以前原作者の有田奈央さんから
「お礼ハガキ用の絵を描いてもらえませんか」
ということで描いた絵が元になっています。

こちらの絵を拡大してトレースして絵の具で描きます。
ですので、元の絵を描き写すような職人さん的な気持ちで描きました
1
前描いていた「ありが糖」の絵を白いペンキで塗りつぶします。
前の絵を塗りつぶすのは不憫ですが、むかしの看板職人さんも次から次に塗りつぶして、地層のように滋味深い看板にさせていったというのに影響受けてます。
2
背景を先に塗ります
ちまちま学校をや人をよけて背景を塗ると絵の迫力がなくなります
3
キャラたちのあたりを取っていきます(大体描きます)
4
キャラ一点一点塗り込んでいきます
5
完成
ペンキで描くとまた迫力が違います。
この写真だとあまり伝わらないかもですが、迫力を伝える展示にできたらと思います。
いろんな感じでじごく小学校だけで10点くらいは描けたらと思います。
じごく小学校6巻 ポプラ社さんのサイト
じごく小学校1〜5巻販売サイト
多分10月1日から10月末の予定。場所は三重県鈴鹿市の本屋さん。また情報更新します。では〜
昭和レトロ風な絵はお任せあれ
Comments